ホームすべてのカテゴリ植物ペペロミアペペロミア・サンデルシー(スイカぺぺ)4個セット
ペペロミア・サンデルシー(スイカぺぺ)4個セット
価格
3,800
 円

販売者情報

ガガプランツ公式アカウントです。 ガガプランツでは、一般商品の他、生産者おすすめの商品を出品しています。続きを見る

入手難易度
★☆☆☆☆
管理難易度
★★★☆☆
説明文
ペペロミア・サンデルシーは、スイカのような模様の丸くて可愛らしい葉が特徴の観葉植物。見た目の愛らしさから「スイカペペ」の愛称で親しまれています。冨永植物はこの品種の生産に力を入れており、ハイクオリティな株を安定して育てていることで知られています。

コンパクトなサイズ感で、テーブルや棚の上など、ちょっとした空間にも飾りやすく、初めての観葉植物としてもおすすめです。葉挿しで増やしやすいのも魅力なのでちょっとした繁殖にもチャレンジできます!

※画像は参考写真です。現物は購入後、メッセージでご確認可能です。
※こちらは4個セットでの発送です。(¥950/個です)

♦︎生産者♦︎
冨永植物(愛知県西尾市)
1989年創業。長きにわたって観葉植物を生産してきたプロフェッショナルな植物生産者。特にペペロミアに深い精通があり、中でもペペロミア・サンデルシー(通称:スイカぺぺ)の生産を得意とし高品質な株を提供。冨永植物には商標登録を持つ「ペペロミア・フォレット」という品種もあり、ペペロミアに関しては専門家として知られる。こだわりをもち常に高品質で丈夫な植物を育て提供しているため、市場やバイヤーからの信頼も厚い生産者です。
育て方・管理方法
育て方・管理方法
【置き場所】
強い光が苦手なため、直射日光を避けて明るい半日陰や室内の明るい場所で育ててください。

【水やり】
冨永植物のスイカペペの場合、水は一度にたっぷりではなく数回に分けて与えるのが適しています。

【温度管理】
最低でも10℃以上を保つようにします。一般家庭のリビングなどであればほぼ問題ないでしょう​。

【湿度管理】
空気が乾燥すると葉が傷みやすくなるため、霧吹きで葉水を行い適度な湿度を保つことが綺麗な葉っぱを保つコツです。

【通気性】
高温多湿の環境では蒸れに弱いため、風通しの良い場所で管理してください。葉が密集してきたら適宜剪定を行うと良いです。

【増やし方】
葉挿しで比較的簡単に増やすことができます。ぜひチャレンジしてみてくださいね!
詳細情報
サイズ(鉢)
3.5~4号
撮影日
2025年4月2日
商品の状態
配送情報
配送料の負担
送料込み(出品者負担)
発送方法
宅急便
発送元の地域
愛知県