シンゴニウム・パンダ_001
価格
2,980
 円

販売者情報

ガガプランツ公式アカウントです。 ガガプランツでは、一般商品の他、生産者おすすめの商品を出品しています。続きを見る

入手難易度
★★★★☆
管理難易度
★☆☆☆☆
説明文
シンゴニウム・パンダは、白い散り斑が美しい希少な品種です。実はこの“模様”、ひとつとして同じものがありません。斑入りの入り方が非常に不安定で、1鉢ごとに全く異なる表情を見せるだけでなく、1枚の葉ごとにも個性が現れるとのこと。つまり、“同じ柄”の株は存在しないのです。そのため、大量生産や安定供給が難しく、市場に出回る数が限られるのですが、それこそがこの植物の最大の魅力。あなたが手にする1鉢は、世界でただひとつのオリジナルアートのような存在です。
唯一無二の植物を育てる楽しさを体験してみてください。

♦︎生産者♦︎
福地農園(愛知県西尾市)
創業から約50年の歴史を持つ観葉植物の生産農園。果樹の生産からスタートし、観葉植物へと転向。これまでにゴムの木、ダニア、ポトスなど親しみのある品種の生産に取り組む。現在は、ボトルツリーやシンゴニウムをはじめ個性的な観葉植物の生産をメインに据え、ほかにはないユニークなラインナップを展開。丁寧な手仕事で一鉢一鉢を育て上げており、日々の栽培の様子や植物の美しさをSNSでも発信中。
育て方・管理方法
育て方・管理方法
【日当たり・置き場所】
明るい室内で管理してください。直射日光は避けて明るい日陰が適しています。
【水やり】
鉢土の表面が乾いてからさらに3~4日後に、鉢底から水が出るくらいたっぷりと水やりをします。過湿を避け、根腐れに注意してください。 ​
【用土】
水はけの良い土を使用します。赤玉土(小粒)7:腐葉土3の割合で混ぜた用土や、市販の観葉植物用培養土が適しています。 ​
【温度管理】
耐寒温度は10℃以上、冬場は室内に取り込み、寒さから守ってください。
【肥料】
春から秋の生育期には、2~3週間に1回程度、薄めた液体肥料を与えます。冬季は成長が鈍るため、肥料は控えめにします。
【増やし方】
茎をカットして水に挿すか、直接土に植えることで簡単に増やすことができます。剪定した部分から新しい芽が出やすく、増やしやすい植物です。
詳細情報
サイズ(幅)
20cm
サイズ(樹高)
17cm
サイズ(鉢)
3.5~4号
撮影日
2025年4月17日
商品の状態
発根済み
斑入り
配送情報
配送料の負担
送料込み(出品者負担)
発送方法
宅急便
発送元の地域
愛知県